おんせんとむの自転車日記

のんびりと日帰りで200kmロングライドしてます。自分が悩んだり悩んでいることを書いて、少しでもロードバイク初心者の方の参考にしていただければと思います。
分からないことやもっと知りたいことがありましたら気軽にコメントして下さいね

ロードバイクここで買います!

ロードに乗る目的も決まり、欲しいロードも決まっていよいよ買いに行くところまで来ましたね!


ではではどこで買いましょうか?


ロードバイクはここで買おう!

買うところもいっぱいあってまたまたー迷いますね┐('~`;)┌


ロードバイクが買えるのは大まかにこんなところです


1.メーカーの専門店
2.ロードバイク専門店
3.自転車量販店
4.スポーツ量販店
5.通信販売


おすすめ順にはなっているのですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。


1.メーカー専門店
自転車やさんにはメーカーに特化しているところがあります。うちの近くのようにメリダを専門に扱っているところもあれば隣街にはトレックの専門店もあります。メーカー専門店のメリットは熟知して技術力があるということ。
デメリットは工賃が高い、部品調達に時間がかかるのと高いです。小売店でも安価で納期が早い流通システムが欲しいですね。個人経営のお店は特に大変です。


2.ロードバイク専門店
いろいろなメーカーの自転車を扱っているお店です。Y'sさんとか。
メリットはいろんなメーカーのロードバイクが比較でき、パーツも多く取り扱っているのでとても便利です。
デメリットととしては価格は高めというところですかね。


3.自転車量販店
自転車あさひさんに代表されるママチャリからロードバイクまで幅広く扱っているお店です。
メリットは価格、工賃は専門店よりも安いところと納期も早いことです。
デメリットは技術力に不安があること。ネット上では賛否両論ですがスタッフさんに技術力があればおすすめです。うちの近くのあさひさんは良いです。


4.スポーツ量販店
安いし品数も豊富なところが多いですが技術力には不安大です。技術力のあるスタッフさんが少ない感じですね。


5.通信販売
安いし納期も早い!、でも面倒は自分が見ないといけませんです。


初心者はここで買いましょう

おすすめ順ではあるのですがメンテナンスのことを考えると初心者さんは専門店で買うことをお薦めします。特にメーカーが決まっているのであればその専門店が一番かと思います。値段高いですがその分、しっかりと面倒を見てくれますし、ギアの調整などちょっとしたことは無料でやってくれたりします。


自転車量販店もスタッフさんがんしっかりとした技術力があれば良いと思います。


スポーツ量販店や通信販売ば価格の面では良いですが、知り合いにしっかりメンテナンスしてくれる人がいない限りお薦めしません。


全般的には価格納期と技術力は半比例ですね。


さてさてやっとお店も決まりロードバイクを注文して一安心。。。
とはいかないのがロードバイクの面白いところW
まだまだ揃えないといけないものがたくさんあるのです。


てことで必要な備品も一緒に注文しちゃいましょう!


つづく。。。

×

非ログインユーザーとして返信する